i-フィルター for Android

i-フィルター for Android > インストール方法

「i-フィルター for Android」 インストール方法

※フィルタリングを設定したいAndroid端末でダウンロード及びインストールを行ってください。

※インストールの前に動作環境を必ずご確認ください。

※画面上の表記や操作方法は、ご利用の端末により異なることがあります。

シリアルIDの確認

フィルタリングを設定したいAndroid端末で、[インストール画面にログイン]し、表示されたシリアルIDをメモ(コピー)して、[アプリをダウンロードする]ボタンをクリックしてください。

アプリのダウンロード

[ダウンロードはこちら]ボタンをクリックしてください。

apkファイルを選択

ダウンロードが完了したら、通知センターからダウンロードしたapkファイルを選択し、アプリをインストールしてください

インストールがブロックされた場合

  1. ダウンロードしたアプリのインストールがブロックされてしまった場合は、表示されたダイアログで[設定]をタップしてください。
  2. 「ロックとセキュリティ」のメニューが開きます。画面をスクロールして、「提供元不明のアプリ」をタップしてください。
  3. 確認ダイアログが表示されます。[OK]をタップしてください。
  4. 「提供元不明のアプリ」のチェックがONになっていることを確認してください。これで、アプリをインストールすることができるようになります。
  5. ダウンロードしたアプリにもう一度アクセスするには、ご利用の端末のアプリ一覧にある「ダウンロード」アイコンをタップしてください。

アプリを起動

端末に表示される「i-フィルター」アプリのアイコンをタップし、「i-フィルター」を起動してください。

「起動できません」というエラーが表示された場合

手順01.で「提供元不明のアプリ」のチェックをONにしたままの場合、アプリの起動時に「起動できません」というエラーが表示されます。
この場合は、以下の手順に従って、「提供元不明のアプリ」のチェックをオフにしてください。

  1. 表示された「起動できません」の画面で、[OK]をタップしてください。
  2. 「ロックとセキュリティ」のメニューが開きます。画面をスクロールして、「提供元不明のアプリ」をタップして、チェックをはずしてください。

シリアルIDの入力に進む

[お申し込みはこちら]ボタンをタップしてください。

シリアルIDを入力

1.でメモしたシリアルIDを入力し、[次へ]ボタンをタップしてください。

利用規約の確認

「i-フィルター for Android」の利用規約をお読みいただき、[つぎへ]ボタンをタップしてください。

管理者メールアドレスの登録

管理者のメールアドレスを2回入力し、「同意する」にチェックを入れ、[つぎへ]ボタンをタップしてください。

管理者情報の入力

管理者の姓名、生年月日、電話番号を入力し、[つぎへ]ボタンをタップしてください。

管理パスワードの設定

設定したい管理パスワードを2回入力し、[つぎへ]ボタンをタップしてください。

登録内容の確認

入力内容に間違いがないことを確認し、[つぎへ]ボタンをタップしてください。

シリアルIDの確認

情報が登録されたシリアルIDが表示されます。[つぎへ]ボタンをタップしてください。

利用者情報の入力

この端末でインターネットを利用する「利用者(=お子さま)」の情報を入力し、[つぎへ]ボタンをタップしてください。

よく使われるアプリの許可・禁止設定

アプリごとに「許可」か「禁止」を選んで、[つぎへ]ボタンをタップしてください。

アプリの許可・禁止設定は、後から管理画面で変更することもできます。

初期設定

『初期設定』画面が開きます。表示されている設定が必要です。
設定項目は、Andoridのバージョンによって異なります。ご使用の端末のバージョンによって、以下の手順に進んでください。

  • Android 10.0以上の場合:手順16
  • Android 6.0 ~ Android 9.0の場合:手順20

初期設定

[重ねて表示]ボタンをタップしてください。

OSバージョンによっては初期設定画面の4つの設定が表示されない場合があります。

対応内容の確認

内容を確認し、[対応する]ボタンをタップしてください。

Android 11.0以上の場合は、手順18に進みます。
Android 11.0未満の場合は、手順19に進みます。

重ねて表示の設定

「i-フィルター」をタップしてください。

重ねて表示を許可

画面右側のスイッチをタップして有効にしてください。

アプリの権限

[アプリの権限]ボタンをタップしてください。

OSバージョンによっては初期設定画面の4つの設定が表示されない場合があります。

対応内容の確認

[対応する]ボタンをタップしてください。

以前「i-フィルター」をご利用いただいたことのある方は、ポップアップが表示されない場合がございます。

権限の許可

各権限を確認し、「許可」をタップしてアクセス許可を行ってください。

Android 11.0をご利用の場合、位置情報へのアクセス権限の設定ダイアログは表示されません。

Android 11.0以上の場合は、手順23に進みます。
Android 11.0未満の場合は、手順26に進みます。

権限の確認

「権限」をタップしてください。

権限の種類の選択

「位置情報」をタップしてください。

権限を許可

「常に許可」をタップしてください。

使用状況

[使用状況]ボタンをタップしてください。

対応内容の確認

[対応する]ボタンをタップしてください。

使用状況へのアクセス

「i-フィルター」をタップしてください。

使用状況へのアクセスを許可

画面右側のスイッチをタップして有効にしてください。

ご利用の端末やAndroid OSのバージョンによって、文言は異なります。

デバイス管理

[デバイス管理]ボタンをタップしてください。

対応内容の確認

[対応する]ボタンをタップしてください。

デバイス管理アプリの有効化

「このデバイス管理アプリを有効にする」をタップしてください。

インストール完了

以上でアプリの初期設定は完了です。ブラウザーを使用する場合は、[インターネットを始める]ボタンをタップしてください。
「i-フィルター」の設定変更を行う場合は、[管理画面を開く]ボタンをタップしてください。

「i-フィルター」の操作マニュアルはこちら